過去の医療相談

ウイルス感染の予防と対策

質問
月曜日朝から急に頭痛がし、夕方には39度まで熱がでましたので病院にいったところ、 ウイルス感染による、頭痛と発熱とゆわれ、髄膜炎などの病気は心配ないと診断されましたが、 一年前にかかった、帯状庖疹にかかったことで、ウイルスにかかりやすくなっているともゆわれました。 そこで、今後、発熱などをおこさないために、予防策があればご説明ください。 それと、また、発熱の場合は、その都度、病院に行き診察をうけたほうがよいのでしょうか? 説明文がわかりにくくて申し訳ありませんがよろしくおねがいします。 27歳 (男)
答え
まずは,ウイルス感染は抵抗力が弱まっている時に悪さをするとお考え下さい。 あの人は風邪ひきやすい,ひきにくいと言われる由縁です。 例えば不摂生,不眠,ストレス,暴飲暴食などが遠因となります。 熱があってその都度、病院に行くのも大切ですが,その前の予防がむしろ大切です。 上記の事に思い当たる事はうありませんか? また,お薬は少し余分に用意しておくといざとなった時に早めに加療が可能です。
失礼しました。補足です。 お薬は少し余分に用意しておくと言うことは 先生に頂く,抗生物質や消炎剤などのお薬の事です。 2日程,余分に用意出来れば急に病院に行かれない時や 行くべきかどうか迷う程の軽い時に役に立つという意味です。 当院ではその様に指導していて喜ばれています。 連休やお子様の場合には助かる様です。