細菌検査室


<細菌検査の目的>
1. 感染症が疑われる患者からの材料を検査し、その病因菌をつきと
めると同時にその細菌の薬剤感受性を明らかにして、診断及び治療
に関する情報をできるだけ早く提供すること
2. 病院内感染の察知、予防など感染対策上の情報を提供すること
<一般細菌検査>
* グラム染色
* 好気性菌の塗抹、培養、同定、薬剤感受性検査
* 嫌気性菌の塗抹、培養、同定、薬剤感受性検査
* 血清型判定(サルモネラ菌、病原大腸菌、赤痢菌)
* ラテックスによる迅速検査
    CDチェック(クロストリジウム ディフィシル菌)
    スライデックスニューモテスト(肺炎球菌)
    セロアイデンストレプトテスト(A、B、C、Gのレンサ球菌群)
    PSラテックス(黄色ブドウ球菌)
<抗酸菌検査>
* チール・ネルゼン染色
* ナイアシンテスト
* 小川・工藤培地による培養
* マイクロタイター法による結核菌感受性
<院内感染情報>
* 週間報告書(入院、病棟別)
* 月間報告書(入院、外来別)
* 感受性報告書
<栄養従事者、環境検査>
* 栄養従事者の検便検査(隔週)
* 調理室等の環境検査(隔週)
* 手術室の環境検査(毎月)
* その他必要とされたときは随時
抗酸菌の迅速検査としてPCR法の導入を始めました。